SSブログ

自動車教習所日記(17) [自動車教習所日記]

普通乗用車の免許を取得すると、もれなく原動機付自転車の免許もついてくるので、原付講習というのもあります。

 

1時間講習で、1時間実技の連続2時間講習となります。

仮免を受かったときに原付講習の予約をするのですが、予約をしていた時間を1時間勘違いをして、学校から催促電話をもらってしまいました(大汗)。

当然その日の講習に間に合うわけもなく、次の講習を受けることになりました(泣)。

その日の午前に技能の授業を受けたときに、受付の方に時間確認したんですけどねぇ。

お互いに、何か聞き間違い、勘違いをしたみたいで…。

 

仕切りなおしの講習。

講義を受けて、初めにシミュレーションを使っての練習。

ゲームセンターのゲーム機に乗っているみたいで、面白かったです。

 

次に、実際に乗ってみます。

むかーし、職場の敷地内で職場用の原付を借りて練習したことがありましたが、機能的には当時とあまり変わっていないようでした。

ヘルメットを被って、座席に座って、エンジンを始動させて…。

他の教習生の後に続いて、ぱるぱるぱる…と走り出します。

 

いつものコースを原付で走ると、雰囲気が変わって見えるのも、楽しかったですね。

 

今回の教訓

時間確認は正確に(笑)。


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 6

(。・_・。)2k

僕らの頃は無かったな~
コースを走ってみたいものです(^^)
by (。・_・。)2k (2007-06-26 13:36) 

しめさば

私の時も、実車での講習というのは、なかったですねー。
だから、原付がついていても、どう乗ったら良いものやら、いまだにわっかりませーん(笑)。
by しめさば (2007-06-26 19:31) 

にし

(。・_・。)2kさん、nice!ありがとうございます♪
原付の法定速度内(時速30キロ)ですから、とーってもゆっくりとした走りでしたよ(笑)。
by にし (2007-06-27 23:51) 

にし

しめさばさん、いつだったか原付の免許を取るときには、試験だけではなくて講習も受けるようになったでしょう?
それから、車の免許を取るときにも原付講習がつくようになったのではないでしょうか?
by にし (2007-06-27 23:55) 

fuu

私は、原付の免許を取ってから自動車のも取ったのでよく分かんないけど、原付の免許は確か筆記試験だけだったと思う。
うん?今では原付にも講習がいるようになったのか・・・
ふ~ん、いつから? って、歳がばれるじゃん(ハハハ・・・今更隠す必要も無いか・・・)
by fuu (2007-07-03 23:50) 

にし

fuuちゃん、いつからだったか忘れたけれど、講習を受けるようになったのですよ。
私達が学生の頃は、たしかに原付は筆記試験だけでしたね(笑)。
by にし (2007-07-04 15:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。